タイ国政府観光庁 西日本からの訪客強化

タイ国政府観光庁(TAT)は、2018年5月18日東京都内でAmazing Thailand Luxury Road Show 2018 を開催した。

タイ国内からゴルフ場や施設、クルーズなど22社のサプライヤーが来日し、日本国内の富裕層など質の高い旅を求める旅行者向けの旅行素材を紹介する商談会で、1年中楽しめる観光素材があることを強みとして訴えつつ、上質な旅をめざすお客様にタイに来て欲しいとアピールした。

 

2017年の日本人訪問者数が154万人と前年比7.3%増となり、日本とタイ間の路線の増加なども後押しし、約2200億円の経済効果があったという。1年中楽しめる観光素材があることを強みとして訴えた。

日本市場のさらなる成長が期待できることから、タイ国政府観光庁の福岡オフィスを再開することを発表した。2年前にタイ国政府観光庁は福岡から一度撤退しているが、現在は大阪から西日本全域を担当している方針を改め、旅行会社や航空会社と密接な関係を築き、さらなる市場の拡大を狙う。

ルート・アンド・パートナーズでは富裕層向けインバウンドや地方創生などの富裕層マーケティングリサーチのほか、富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. メディカルエクセレンスジャパンによるメディカルツーリズム推進のための取り組み

  2. タヒチ 2018年グローバルキャンペーン「#TakeMeToTahiti」を実施

  3. 愛知県、外国人富裕層の医療ツーリズム促進に向けた海外PR事業を推進

  4. 国際会議観光都市:日本の魅力を最大限に引き出す

  5. 訪日富裕層旅行客取り込みに千載一遇のチャンス到来

  6. 乗って、撮って、浸る! 航空ファン必見、ヒコーキ尽くしの旅

Translate »