南アフリカ観光局

ミーアキャット

南アフリカ共和国

南アフリカ共和国は、アフリカ大陸最南端に位置する国です。

1991年にアパルトヘイト(人種隔離政策)が廃止され、1994年に民主政権が発足しました。
対話による人種対立解決と融和の象徴の国と言われています。

2000年の九州・沖縄サミット以降は、毎年G8サミットに参加しています。

気候は温暖で、豊かな自然を有しています。
年間を通じて晴れの日が多く、2000m級の山脈や砂漠、森林、高原、平野など、様々な地形があり、数多くの動植物が生息しています。

「グレーター・セントルシア湿地公園」、「ケープ植物区系の保護地域群」など7か所が世界遺産に指定されています。

 

南アフリカへの入国手続き

南アフリカの入国手続きはスムーズです。
入国の際は有効期間内のパスポートが必要です。
観光または短期業務目的であればビザの取得も必要ありません。
ただし、往路または第三国への航空券を持っていなければなりません。

また、パスポートは最低でも2ページ分の余白が必要なので、渡航前に確認しておきましょう。

南アフリカへ入国する際、入国カードに必要事項を記入してパスポートと一緒に提出する必要があります。
この入国カードは航空機内で配布されます。

詳しくは南アフリカ共和国大使館などにお問い合わせください。

 

●南アフリカ観光局
http://www.south-africa.jp/

関連記事

  1. 東京観光財団 国際会議誘致資金助成事業

  2. 国際会議観光都市:日本の魅力を最大限に引き出す

  3. ハワイ州観光局、今年は日本人160万人目標

  4. 中小機構が外国人富裕層獲得を目指す企業を対象とした富裕層インバウンド商談会を開催

  5. 体外受精・エッグドナー・代理母出産 ~不妊に悩む日本人富裕層の選択肢のひとつとして~

  6. 日本にクルーズ文化を

Translate »