旧館の部屋が夏の装いに 〈柊屋〉

Vol.1 柊屋

「来者如帰」。

柊屋の玄関に掲げられた額に書かれたこの言葉には、「我が家に帰ってきたときのようにくつろいでもらいたい」という思いが込められている。
柊屋では、創業以来この言葉を大切に、ひとりひとりの宿泊客をもてなしている。

そんな柊屋には「新館」と「旧館」の2つのタイプの部屋がある。
旧館は江戸末期から昭和までの風情が残る数奇屋造りで、古都・京都の旅情を存分に満喫したい方にオススメだ。
対して、新館は今の時代に合わせた設備と快適さがありながらも、柊家の伝統と変らぬおもてなしの心が感じられる。

現在、旧館の部屋は9月初旬までの期間限定で夏座敷のしつらいに衣替えしている。
風情あふれる空間で、日本ならではの夏のひとときをぜひとも感じてもらいたい。

関連記事

  1. 「クルーズ旅行を一般的に」ベストワンドットコムがマザーズ上場

  2. 富裕層誘客に「SAKE」酒蔵ツーリズムで観光推進の足固め

  3. ヨーロッパクルーズに日本人富裕層に対応する日本語係員が乗船

  4. 海外富裕層とスーパーカーが石川県に集結

  5. 体外受精・エッグドナー・代理母出産 ~不妊に悩む日本人富裕層の選択肢のひとつとして~

  6. 「HighNetWorth Airline of the year 2019」2020年1月結果発表予定

Translate »